SHIKOKU 88 TEMPLES NAMES, HONZON and MANTRAS
阿波 Awa |
徳島県 Tokushima-ken |
土佐 Tosa |
高知県 Kochi-ken |
伊予 Iyo |
愛媛県 Ehime-ken |
讃岐 Sanuki |
香川県 Kagawa-ken |
Temple number |
Temple name in romaji |
Temple name in kanji |
Meaning of the name (sometimes only place's or person's name) |
Honzon (Principal deity) HONZON's MANTRA |
Distance from previous temple (km) |
1 |
Ryōzenji |
霊山寺 |
Sacred mountain |
Shaka nyorai (Shakyamuni) のうまくさんまんだ、ぼだなん、ばく |
0 |
2 |
Gokurakuji |
極楽寺 |
Heaven |
Amida nyorai (Amithaba) おん、あみりた、ていぜい、からうん |
1,2 |
3 |
Konsenji |
金泉寺 |
Gold spring |
Shaka nyorai のうまくさんまんだ、ぼだなん、ばく |
2,5 |
4 |
Dainichiji |
大日寺 |
Dainichi = cosmic Buddha, force that illuminates the universe (Mahavairocana) |
Dainichi nyorai おん、あびらうんけん、ばざらだどばん |
4,9 |
5 |
Jizōji |
地蔵寺 |
Jizô = boddhisatva who watches over children and travelers (Ksitigarbha) |
Jizô bosatsu おん、かかか、びさんまえい、そわか |
2 |
6 |
Anrakuji |
安楽寺 |
Comfort, ease = « no pain » |
Yakushi nyorai « maître de guérison » おん、ころころ、せんだり、まとうぎ、そわか |
5,3 |
7 |
Jūrakuji |
十楽寺 |
10 joys |
Amida nyorai おん、あみりた、ていぜい、からうん |
1 |
8 |
Kumadaniji |
熊谷寺 |
Bear valley |
Kannon bosatsu with 1000 arms おん ばざら たらま きりく |
4,2 |
9 |
Hōrinji |
法輪寺 |
Dharma's wheel |
Nirvana Shaka nyorai のうまくさんまんだ、ぼだなん、ばく |
2,4 |
10 |
Kirihataji |
切幡寺 |
Cloth-cutting : Kukai and the weaver lady |
Kannon bosatsu with 1000 arms おん ばざら たらま きりく |
3,8 |
11 |
Fujiidera |
藤井寺 |
Fujii (wisteria's spring) |
Yakushi nyorai おん、ころころ、せんだり、まとうぎ、そわか |
9,8 |
12 |
Shōzanji |
焼山寺 |
Burnt mountain |
Kokuzo bosatsu のうぼう、あきゃしゃ、ぎゃらばや、 |
12,9 |
13 |
Dainichiji |
大日寺 |
Dainichi |
Kannon bosatsu with 11 faces おん まか きゃろにきゃ そわか |
21,5 |
14 |
Jōrakuji |
常楽寺 |
Eternal beatitude |
Miroku bosatsu (Maitreya) おん、まいたれいや、そわか |
2,3 |
15 |
Kokubunji |
国分寺 |
State provincial temple (Nara period) |
Yakushi nyorai おん、ころころ、せんだり、まとうぎ、そわか |
1 |
16 |
Kanonji |
観音寺 |
Kannon, goddess of mercy (Guanyin, Avalokiteshvara) |
Kannon bosatsu with 1000 arms おん ばざら たらま きりく |
1,7 |
17 |
Idoji |
井戸寺 |
Well |
7 buddhas Yakushi nyorai おん、ころころ、せんだり、まとうぎ、そわか |
2,9 |
18 |
Onzanji |
恩山寺 |
Mountain of graces |
Yakushi nyorai おん、ころころ、せんだり、まとうぎ、そわか |
18 |
19 |
Tatsueji |
立江寺 |
Tatsue (lit. : standing bay) |
Jizô bosatsu おん、かかか、びさんまえい、そわか |
4 |
20 |
Kakurinji |
鶴林寺 |
Cranes' wood |
Jizô bosatsu おん、かかか、びさんまえい、そわか |
14.4 |
21 |
Tairyūji |
太龍寺 |
Big dragon |
Kokuzo bosatsu のうぼう、あきゃしゃ、ぎゃらばや、 |
6,5 |
22 |
Byōdōji |
平等寺 |
Egality, impartiality |
Yakushi nyorai おん、ころころ、せんだり、まとうぎ、そわか |
11,7 |
23 |
Yakuōji |
薬王寺 |
Medicine / king |
Yakushi nyorai おん、ころころ、せんだり、まとうぎ、そわか |
17,3 |
24 |
Hotsumisakiji |
最御崎寺 |
Extreme cape (Cap Muroto) |
Kokuzo bosatsu のうぼう、あきゃしゃ、ぎゃらばや、 |
83,4 |
25 |
Shinshōji |
津照寺 |
Shining port |
Jizô bosatsu おん、かかか、びさんまえい、そわか |
6,8 |
26 |
Kongōchōji |
金剛頂寺 |
Vajra's summit |
Yakushi nyorai おん、ころころ、せんだり、まとうぎ、そわか |
4 |
27 |
Kōnomineji |
神峰寺 |
Gods' peak |
Kannon bosatsu with 11 faces おん まか きゃろにきゃ そわか |
30,5 |
28 |
Dainichiji |
大日寺 |
Dainichi |
Dainichi nyorai おん、あびらうんけん、ばざらだどばん |
38,3 |
29 |
Kokubunji |
国分寺 |
State provincial temple (Nara period) |
Kannon bosatsu with 1000 arms おん ばざら たらま きりく |
9 |
30 |
Zenrakuji |
善楽寺 |
Joy of virtue |
Amida nyorai おん、あみりた、ていぜい、からうん |
7 |
31 |
Chikurinji |
竹林寺 |
Bamboo wood |
Monju bosatsu おん あらはしゃのう |
7,4 |
32 |
Zenjibuji |
禅師峰寺 |
Monk's peak |
Kannon bosatsu with 11 faces おん まか きゃろにきゃ そわか |
6 |
33 |
Sekkeiji |
雪蹊寺 |
Snowy path |
Yakushi nyorai おん、ころころ、せんだり、まとうぎ、そわか |
7,5 |
34 |
Tanemaji |
種間寺 |
Tanema (lit. : seed space) |
Yakushi nyorai おん、ころころ、せんだり、まとうぎ、そわか |
6,5 |
35 |
Kiyotakiji |
清滝寺 |
Pure waterfall |
Yakushi nyorai おん、ころころ、せんだり、まとうぎ、そわか |
9,5 |
36 |
Shōryūji |
青龍寺 |
Blue dragon |
Fudo Myoo のうまくさんまんだ、ばざらだん、 |
14,8 |
37 |
Iwamotoji |
岩本寺 |
Rock's origin |
Fudo Myoo NOUMAKUSANMANDA,BAZARADAN, SENDAN, MAKARUSHADA, SOWATAYA UNTARATA, KANMAN Amida yorai OM, AMIRITA, TEIZEI, KARA UN Yakushi Nyorai OM, KOROKORO, SENDARI, MATOUGI, SOWAKA Kannon bosatsu OM, ARONIKYA SOWAKA Jizo bosatsu OM, KAKAKABI SANMAEI, SOWAKA |
55 |
38 |
Kongōfukuji |
金剛福寺 |
Good fortune
of the diamond, of truth |
Kannon bosatsu with 1000 arms and 3 faces おん ばざら たらま きりく |
86,5 |
39 |
Enkōji |
延光寺 |
Long Light |
Yakushi nyorai おん、ころころ、せんだり、まとうぎ、そわか |
56,1 |
40 |
Kanjizaiji |
観自在寺 |
Avalokiteshvara (Kannon boddhisatva named Kanjizai in the Heart sutra) |
Yakushi nyorai おん、ころころ、せんだり、まとうぎ、そわか |
30 |
41 |
Ryuukouji |
龍光寺 |
Dragon's light |
Kannon bosatsu with 11 faces おん まか きゃろにきゃ そわか |
47,7 |
42 |
Butsumokuji |
仏木寺 |
Buddha's tree |
Dainichi nyorai おん、あびらうんけん、ばざらだどばん |
2,8 |
43 |
Meisekiji |
明石寺 |
Stone of light |
Kannon bosatsu with 1000 arms おん ばざら たらま きりく |
10,8 |
44 |
Daihôji |
大宝寺 |
Big jewel |
Kannon bosatsu with 11 faces おん まか きゃろにきゃ そわか |
70,2 |
45 |
Iwayaji |
岩屋寺 |
Cave, cavern |
Fudo Myoo のうまくさんまんだ、ばざらだん、 |
9,1 |
46 |
Joruriji |
浄瑠璃寺 |
Ballad, drama (theater) |
Yakushi nyorai おん、ころころ、せんだり、まとうぎ、そわか |
26,1 |
47 |
Yasakaji |
八坂寺 |
Eight slopes |
Amida nyorai おん、あみりた、ていぜい、からうん |
0,9 |
48 |
Sairinji |
西林寺 |
West wood |
Kannon bosatsu with 11 faces おん まか きゃろにきゃ そわか |
4,5 |
49 |
Jôdoji |
浄土寺 |
Heaven (Amida's « Pure Land ») |
Shaka nyorai のうまくさんまんだ、ぼだなん、ばく |
3,1 |
50 |
Hantaji (Hata dera) |
繁多寺 |
Extreme |
Yakushi nyorai おん、ころころ、せんだり、まとうぎ、そわか |
1,6 |
51 |
Ishiteji |
石手寺 |
Stone hand |
Yakushi nyorai おん、ころころ、せんだり、まとうぎ、そわか |
2,5 |
52 |
Taisanji |
太山寺 |
Big mountain |
Kannon bosatsu with 11 faces おん まか きゃろにきゃ そわか |
10,3 |
53 |
Enmyoji |
円明寺 |
Circular Illumination |
Amida nyorai おん、あみりた、ていぜい、からうん |
2,3 |
54 |
Enmeiji |
延命寺 |
Long life |
Fudo Myoo のうまくさんまんだ、ばざらだん、 |
34,5 |
55 |
Nankobô |
南光坊 |
South Light |
Daitsu Chisho nyorai (S/Lotus) おん まか びじゃに やじゃにゃ のうびいぶう そわか (ou NAMA DAITSU CHIZO BUTSU) |
3,6 |
56 |
Taisanji |
泰山寺 |
Mount Taishan (China) |
Jizô bosatsu おん、かかか、びさんまえい、そわか |
3,1 |
57 |
Eifukuji |
栄福寺 |
Good fortune, prosperity |
Amida nyorai おん、あみりた、ていぜい、からうん |
3 |
58 |
Sen’yuji |
仙遊寺 |
Ermit's game |
Kannon bosatsu with 1000 arms おん ばざら たらま きりく |
2,5 |
59 |
Kokubunji |
国分寺 |
State provincial temple (Nara period) |
Yakushi nyorai おん、ころころ、せんだり、まとうぎ、そわか |
6,2 |
60 |
Yokomineji |
横峰寺 |
Lateral peak |
Dainichi nyorai おん、あびらうんけん、ばざらだどばん |
33 |
61 |
Kouonji |
香園寺 |
Garden of perfumes |
Dainichi nyorai おん、あびらうんけん、ばざらだどばん |
9,3 |
62 |
Hôjuji |
宝寿寺 |
Treasure et longevity |
Kannon bosatsu with 11 faces おん まか きゃろにきゃ そわか |
1,5 |
63 |
Kichijôji |
吉祥寺 |
Good omen |
Bishamon ten (god of warriors) おん べいしら まんだや そわか |
1,5 |
64 |
Maegamiji |
前神寺 |
Before the gods |
Amida nyorai おん、あみりた、ていぜい、からうん |
3,5 |
65 |
Sankakuji |
三角寺 |
Triangle |
Kannon bosatsu with 11 faces おん まか きゃろにきゃ そわか |
45 |
66 |
Unpenji |
雲辺寺 |
Neighbouring clouds |
Kannon bosatsu with 1000 arms おん ばざら たらま きりく |
20,3 |
67 |
Daikoji |
大興寺 |
Great prosperity |
Yakushi nyorai おん、ころころ、せんだり、まとうぎ、そわか |
9,8 |
68 |
Jinnein |
神恵院 |
Gods' blessing |
Amida nyorai おん、あみりた、ていぜい、からうん |
8,7 |
69 |
Kanonji |
観音寺 |
Kannon |
Sho Kannon おん あろりきゃ そわか |
0,1 |
70 |
Motoyamaji |
本山寺 |
Principal mountain, head temple |
Bato Kannon おんあみりとう どはんば うんはったそわか |
4,7 |
71 |
Iyadaniji |
弥谷寺 |
(Eight valleys) |
Kannon bosatsu with 1000 arms おん ばざら たらま きりく |
12,2 |
72 |
Mandaraji |
曼陀羅寺 |
Mandala |
Dainichi nyorai おん、あびらうんけん、ばざらだどばん |
4,3 |
73 |
Shusshakaji |
出釈迦寺 |
Buddha's apparition |
Shaka nyorai のうまくさんまんだ、ぼだなん、ばく |
0,4 |
74 |
Koyamaji |
甲山寺 |
Armed mountain (helmet's form) |
Yakushi nyorai おん、ころころ、せんだり、まとうぎ、そわか |
2,1 |
75 |
Zentsuji |
善通寺 |
Way of Goodness |
Yakushi nyorai おん、ころころ、せんだり、まとうぎ、そわか |
1,6 |
76 |
Konzoji |
金倉寺 |
Gold Treasure |
Yakushi nyorai おん、ころころ、せんだり、まとうぎ、そわか |
2,3 |
77 |
Doryuji |
道隆寺 |
Noble Way, ascending Way |
Yakushi nyorai おん、ころころ、せんだり、まとうぎ、そわか |
3,9 |
78 |
Goshoji |
郷照寺 |
Village's Illumination |
Amida nyorai おん、あみりた、ていぜい、からうん |
7,1 |
79 |
Koshoin (Tennoji) |
高照院 |
High illumination (Emperor's temple) |
Kannon bosatsu with 11 faces おん まか きゃろにきゃ そわか |
6,3 |
80 |
Kokubunji |
国分寺 |
State provincial temple (Nara period) |
Kannon bosatsu with 11 faces おん ばざら たらま きりく |
6,8 |
81 |
Shiramineji |
白峯寺 |
White peak |
Kannon bosatsu with 1000 arms おん ばざら たらま きりく |
6,7 |
82 |
Negoroji |
根香寺 |
Aromatic tree |
Kannon bosatsu with 1000 arms おん ばざら たらま きりく |
4,6 |
83 |
Ichinomiyaji |
一宮寺 |
First shinto temple |
Sho Kannon おん あろりきゃ そわか |
13,3 |
84 |
Yashimaji |
屋島寺 |
Yashima (roof island) |
Kannon bosatsu with 11 faces おん ばざら たらま きりく |
13,7 |
85 |
Yakuriji |
八栗寺 |
Eight chestnuts |
Sho Kannon おん あろりきゃ そわか |
7,2 |
86 |
Shidoji |
志度寺 |
Fulfill his wishes |
Kannon bosatsu with 11 faces おん まか きゃろにきゃ そわか |
7,6 |
87 |
Nagaoji |
長尾寺 |
Big tail |
Sho Kannon おん あろりきゃ そわか |
7 |
88 |
Ookuboji |
大窪寺 |
Big cavity |
Yakushi nyorai おん、ころころ、せんだり、まとうぎ、そわか |
15,6 |
1 |
Ryōzenji |
霊山寺 |
Sacred mountain |
Shaka nyorai のうまくさんまんだ、ぼだなん、ばく |
44,3 |
*** |
Okunoin |
奥の院 |
Kûkai's mausoleum in Koyasan |
KM TOTAL |
1158 |